2008年12月31日水曜日

to the next year.

土曜日の早朝、観音崎にタチウオを狙いに行った。
今年最後の船釣りだ。


ポイントまでの航路、青い空。
川崎の工業地帯の向こうに、
勇壮に白く鎮座する富士山が美しい。


この一年も、
たくさんの人に出会い。
たくさんの旅をして、
たくさんのろくでもないこともした。


みんなが時代の流れに戸惑う。
不安は次第に加速して、広がって、
みんなの心を閉ざす。世がすさむ。


性根は優しい。
楽しいことをしたい。
世の中の役に立ちたい。
そんな当たり前のことが消費されてはいけない。
ボタンの掛け違いが大きな間違いに、
取り返しのつかないことにならないように。


それでも、僕らは、僕らの未来は真っ暗かもしれないね。
生温いリアリティは続いて、
きっとそれはろくでもないというぐらいで続いて。


そんな時、一歩でも前に進むには。
少しでも価値のある時を過ごすには。

1. 人が悲しむ嘘をつかないこと。
2. 素直な人に格別優しくすること。
3. 面白い、嬉しいと思ったことをカタチにすること。
こんなことが大切なのではと思う。


あんまり「良いお年」ではないらしいけど、
良いお年を!

2008年11月26日水曜日

年末企画第三弾 緊急企画 2009spring&summerを展望する鍋会

さて、唐突ですが、WEBインテグレータ界隈から聞こえてくるのはこの世界恐慌で大きな影響を受けているようです。特に酷いのは金融と不動産関連の会社で、10月中旬を過ぎてから大規模なプロジェクトがペンディングになっているとのことです。徐々に景気の影響の少ない企業にも様子見の状況が広がっています。

まあ、海の時化のようなもので、こうなったらどうしようもありません。とはいえ、手をこまねいているわけにもいきませんので、来年春以降のキャッシュポイントを見据えた展開をみんなで景気付けにワイワイ検討しましょう。

日時は明日、11月27日(木曜日)21:00 フオジンジャパンのオフィス@三田
予算は2000円程度、お酒の持ち込み大歓迎

オフショア、ゲーム開発、コンサル、人材などの関連の人たちが多くて10名程度です。お友達も気軽にお誘いください。飛び込みもオッケイですが食材の調達もあるのでメールくれると嬉しいです

2008年11月13日木曜日

年末イベント第二弾 12月6日(土)古都鎌倉~クリスマスパーティ☆~!

昨日、スタバに行ったらクリスマス一色でした。意外に嫌いじゃありません。むしろ好きかも(笑) と言うわけで、鎌倉でクリスマスパーティです。これも薫風会は今年初参加です。大正建築や日本庭園に興味がある方は楽しいと思います。お友達にもお気軽にお声掛けください。


◆Xmas Party 2008 in Kamakura
2008.12.6(Sat.)Open13:30 Start 14:00~19:00
GENTLEMAN \ 7000 LADY \ 5000
Reservation Only. [完全予約制]
Limited to 100 guests. [限定100名]

2008年、鎌倉のクリスマスパーティは2年目を迎えます。是非ご家族・恋人・お友達と一緒にご参加下さい!大正時代が香る建築、日本庭園、クリスマスツリー、シーズンミュージック、手料理など鎌倉の美しさに包まれながら、また皆で楽しい時間を過ごせることを幸せに思います。

場所:古賀邸(お茶の先生御用達)
※昨年とは違うお家ですので気をつけてくださいね。
神奈川県鎌倉市大町1-7
※鎌倉駅より歩いて10分 最寄り駅鎌倉駅(JR東日本)
横須賀線※新宿から約1時間弱

年末イベント第一弾 11月30日(日)東京現代美術館~2016年東京オリンピック招致シンポジウム~!

東京に帰ってきたらすっかり初冬の様子ですね。ダウンジャケットがそろそろ必要だなあ。さて、11月も半ばです。これから年末に向けてイベントが目白押しですね。一つずつご紹介させてください。



まずは、
11月30日(日)東京現代美術館~2016年東京オリンピック招致シンポジウム~!
このまま順調にいけば東京が選ばれますが、全くの油断はできません。一部の団体・企業や代理店が盛り上げるだけでは楽しくありません。「東京でオリンピックなんて必要なの?」という冷ややかな見方もあると思いますが、それでもやっぱりイベントは人を元気にしますよ。今年の夏に北京オリンピックに出かけて感じたことです。

堀紘一さんが朝まで生テレビで興味深い発言をしていましたね。どーなんだろう?!

で、オリンピック誘致をアートやプロデューサーからの視点で見てみようというのが今回の趣旨です。薫風会も共催します。会場広そうだなあ・・・。ご来場&集客お願いします。

--------------------------------------------------------------------
11月30日(日)東京現代美術館~2016年東京オリンピック招致シンポジウム~!

今年も11月とわずかの所まできましたね。皆さんいかがお過ごしですか?私は最近昔の友達と会いその友達たちがすごく成長して驚かされたり刺激を受けたりしているこのごろです。
私は東京で生まれ育ちました。自分の生まれ育った街・東京が2016年のオリンピック開催候補地として1位に選ばれました。私は直感を結構信じるタイプですが、東京が実際に選ばれる気がします。皆さんはどう思いますか?来年10月に本当に選ばれるとすればインパクトの大きな事になることではないでしょうか。せっかくなのでこのオリンピック招致を自分達の力でもっとポジティブなものに創り上げてみませんか?

◆招致シンポジウム
『現代アーティストとみんなで考える東京オリンピック招致』

シンポジウム実施概要(予定)
日程:2008年11月30日(日)開場13:00 開始13:00
場所:東京現代美術館、講堂室 http://www.mot-art-museum.jp/
東京都江東区三好4-1-1 東京メトロ半蔵門線清澄白河駅B2出口より徒歩9分、

主催:Contemporary Japan http://www.contemporary.jp
共催:Pacific Northwest Japan, BRICs Tokyo, Nijiya Market, 薫風会
後援:東京オリンピック・パラリンピック招致委員会
収容:200名 入場料:無料
コーディネーター/司会 前田智之(Contemporary Japan)
パネリスト(予定)
●堀口マモル(写真家)
●エイドリアングレイ(プロデューサ)
●新田知生(建築家)
●菅保人(CGアーティスト)
●赤石賢(映像美術)
-----------------------------------------------------------------
申し込み方法以下の事項を記載の上、招致シンポジウム運営事務局宛
maeda@contemporary.jpまでメールをお送りください。
お名前:
連絡先メールアドレスと電話番号:
本シンポジウムをお知りになったきっかけは?:
参加動機(任意)
-----------------------------------------------------------------

2008年11月10日月曜日

海士町便り

まだ、隠岐の島の海士町(あまちょう)というところに滞在しています。一昨日ぐらいから冬の寒さです。こちらで起業しているIターンの友人にお世話になっています。

超高齢化、過疎、限界集落・・・などネガティブワードを、楽しく明るく反転させている不思議な島です。農業、漁師、町議会議員の方のお話を聞く機会にも恵まれています。つい先ほどは、コーヒー&macマニア、ノーベル賞学者の南部先生ともお知り合いという方にお茶をごちそうになってきました。特に大きな目的を持って来訪したわけではないのですが、吸収できることも多く充実しています。

写真を追加しました。

2008年11月6日木曜日

11月15日フォトジェニック薫風会

だいぶ、秋も深まってきました。空も澄み写真には良い時期です。去年はこの頃に鎌倉と江ノ島で撮影しましたね。さて、次回は11月15日(土曜日)です。場所の候補は、上野公園、高尾山、鎌倉、三浦あたりです。参加されるかたの状況を見ながら決定したいと思います。参加したい方は10日(月曜日)までに希望場所をつけてレスをもらえればと。久保さんが気合いを入れてプロデュースしてくれるそうです(笑)

ところで今、出雲大社にいます。早朝に東京から新幹線で岡山から乗り換えて鳥取へ。飛行機なら1時間ですが、昨夜思い立ったので仕方なく。。。出雲大社はとても厳かなところです。周辺全体が一定の空気に包まれているような感覚を覚えます。

「中世の俗説には、10月に全国の神々が出雲大社に集まり、諸国に神がいなくなることから「神無月」になったとする説があり、出雲国(現在の島根県)では、反対に「神有月・神在月(かみありづき)という」そうです。なるほど。

今夜は米子の大学時代の先輩とお会いして、明日は隠岐の島に渡る予定です。

早速、写真をアップロードしました。

2008年10月21日火曜日

芸術と食欲の秋。

秋らしい気持ちの良い青空が続いています。いかがおすごしでしょうか。

「芸術の秋」
レポートが遅くなりましたが先日の薫風会も楽しく体験しました。小金井に着いた朝は雨が降り、しっとりとした玉川用水の木々を撮りました。江戸東京建物園に入ってからは奇跡のような青空が広がり、移築復刻された昔の建物をノンビリと巡りました。参加者のレベルもだいぶ上がってきて今回のテーマは「構図と空間」 同じ一つの建物をどのように工夫して魅力的に見せるか、変に工夫し過ぎても不恰好になるし・・・といったことに取り組みました。その後はスタジオジブリの周辺を散策して感動したり、地元の小籠包の人気店に行ったり。吉祥寺の井の頭公園までたっぷりと歩きました。 作品はこちら。

次回の薫風会フォトジェニックは、11月15日(土曜日)に開催予定です。
この頃は都内近郊でも紅葉が期待できるのではないでしょうか。11月8日までにご連絡ください。


「食欲の秋」
友人の前澤さんがホルモン焼屋をオープンすることになりました。メニューの写真を撮影することになり、初めてのライティング撮影をしてきました。なかなか良いモノが撮れたんじゃないかなと思っています。Macでムービーを作りYoutubeにイメージビデオを載せましたのでご笑覧ください。

ちなみに、オフィシャルサイトはこちらです。

2008年9月24日水曜日

フォトジェニックな武蔵野の早秋

ひっさしぶりに写真会をやろうと計画してます。

猛暑だった夏も去り、朝夕にはだいぶ涼しくなってきました。そろそろジャケットなど秋物が欲しい時期です。9月の終わりから12月の末までが東京が一番過ごしやすく美しいのではないかと思います。空気も乾燥していて晴れ渡る日も多いし、夜長のイルミネーションも楽しげだし。飯もうまい。この間は海外よりも日本が良いですね。季節によって過ごす場所を変えたいです。がんばって稼ごう(笑)

というわけで、写真会は10月11日(土曜日)です。場所は吉祥寺近辺です。玉川上水をはじめ武蔵野の早い秋を撮影しましょう。日が暮れるのが早いので勝負は午前中かと思います。

■スケジュール
JR中央線「武蔵小金井」駅北口 に9:00集合

「江戸東京たてもの園」
都立小金井公園の中に位置し、敷地面積は約7ヘクタール、園内には江戸時代から昭和初期までの、27棟の復元建造物が建ち並んでいます。

晴れていれば、ピクニック的なランチ。

玉川上水を歩く。スタジオジブリもこの近く。

吉祥寺で美味しい夕飯食べましょう。もし、希望があればsometimeでjazzを聴きながらノンビリ飲みましょう。


ご常連の皆さまにおかれましては参加可否をお知らせください。初めての方も是非お気軽にご参加ください。写真は楽しいですよ。

2008年9月16日火曜日

イベントレポートと都市開発について雑記。

BBQは天気にも恵まれ良かったです。麻布十番祭りで実施した東京オリンピック誘致のビデオインタビューができたのでご紹介します。この記事の下のほうです↓

最近、東京オリンピック誘致絡みで東京都の政策に触れることが多かったのですが、第2東京タワー以外にも近未来の東京はいろいろな計画をしているようですね。ニュースとしてあまり広まっていないのが実際です。

たとえば、「10年後の東京」 これ知っている方は多くないはずです。中でも「多摩シリコンバレー構想」は面白いですね(笑)

六本木ヒルズや表参道の開発などの時もそうですが、完成した時だけ観光やショッピングを目的としてお祭り的に報道され、その際に知る人がほとんどではないでしょうか。ヨーロッパや日本では京都など歴史的な都市は、そこに住む人々が土地の保全や開発に対する関心が高いように見受けられますが、それと比較すると東京はあまり愛着がないように思います。ラーメン屋やアイスクリーム屋など新しいお店には行列ができますが、街全体に視点が広がっていないですね。ビジネス街も三井、三菱、森ビルといった大手デベがガッツリ閉じた中で局所的に開発する。証券会社や銀行が値段を吊り上げる。でも家賃はこの低経済成長では上がらないから立ち行かなくなってしまう。よって、オープン時や昼間人口は盛り上がっても生活や文化として定着しない。。。そこに働く人の家賃は半額にする、ネットや電気は無料、住人の職業や年齢を制限する、などもっとクレイジーな極端なやり方をしないとなかなか執拗なファンは根付かないのではないでしょうか。

「多摩シリコンバレー構想」---ちょっと小馬鹿に書きましたが、多摩地区で生まれ育った自分としては歓迎です。都会にも程近く、落ち着いた環境で、奥多摩などの自然もある。文化というには物足りないですが、いろいろな施設や店舗もここ20年でだいぶ充実してきている。ポテンシャルは十二分にあります。中国などの場合は地方政府が主導となり大手の企業や大学と(かなり強引ではありますが)協力して、産業育成をするのがスタンダードです。製造業やITではプログラミングやコールセンターなどから始まり、最近ではアニメなどのクリエイティブ産業も集積させて短期で効率的に成長させるような取り組みがされています。日本でも筑波や工業団地などで一昔前に流行しましたが、当時よりもテクノロジーやロジスティックが進歩した今日の方がダイナミックに展開できます。

多摩シリコンバレー構想の場合はITではなく研究開発や機械にテーマが絞られているのも興味深いです。米シリコンバレーはITの一発屋が主体ですが、機械などの産業の方が地味ですがハズレが少なく経済規模もデカイですから。

(米)シリコンバレー:
ベンチャー中心、
IT、バイオ

多摩シリコンバレー:
創業20~30年の研究開発型企業、
基盤技術型中小企業
電気・電子機械、輸送用機械


#今週は再び中国大連に行ってきます。モバイルサービスや不動産CGなどを進めてきます。

2008年9月9日火曜日

BBQ100のお知らせ~海士町スペシャル~

日差しはまだ強いですが、カラりとした空気で秋らしくなってきましたね。外出は涼しい格好が主でしたが、そろそろスーツを復活させようかな。鶴ちゃんとグラボがBBQしますのでお知らせします。会場の渚公園は夕焼けが美しいスポットです。

おまけ:
BRICsという言葉を作ったゴールドマンサックス、ジムオーニール氏のインタビューが興味深いです。難しい提言もムービーにするとわかりやすですね。GSのサイトは格好いいなー。


◆◇今年もやります!BBQ100のお知らせ~海士町スペシャル~◇◆

夏らしい暑さから涼しい秋の日への遷りを感じられる最近ですが、いかがお過ごしでしょうか?来る9月14日(日)(3連休の真ん中ですね♪)、大井ふ頭にて100人BBQを開催します。夏を満喫された方も、これから満喫される方も、夏なんてないという方も一緒にバーベキューしませんか?

ひと:
学生~社会人の方まで多方面でご活躍の方が幅広くいらっしゃいます。学生、新卒、社会人、経営者、アーティスト、マジシャン等々、今回もベンチャー数社共同のイベントということもあり、かなりいろんな方がいらっしゃいます!!

食材:
今回は食材が凄い!さざえ等の海の幸を海士の漁師さんから提供いただきます。さらには、こだわりのみやじ豚を提供いただく予定です。その他食材提供の協力大歓迎です!!

すぺしゃる:
海士町って知ってますか??知らない人はメールの下部を参照!!

スケジュール:
12:00(スタート)→適当に解散。15時くらいには一回締めます。
皆様にとって素敵な一日を提供できるよう頑張りマス


【詳細】
■日程:9月14日(日)
■時間:12:00(スタート)→適当に解散。15時くらいには一回締めます。
■会場:大井ふ頭 渚公園
http://www.tokyobaypark.net/oi_nagisa/oinagisa_access.html
■交通:
品川駅(東口)より 都営バス「品91系統」 「八潮南」下車 徒歩6分
大井町駅(東口)より 都営バス「品91系統」 「八潮南」下車 徒歩6分
大森駅(東口)より 京急バス「森22系統」「中央公園」下車 徒歩5分
わからない場合は鶴(090-6147-3527)まで
■会費:
社会人3000円
学生 2000円
(お酒を持ち込みしていただける方は割引します)
■スペシャルサンクス
海鮮:信岡さん@海士町
豚肉:みやじ豚_宮治勇輔さん
設備、運営:株式会社グラウンディングラボ
企画:株式会社グラウンディングラボ、Huojin Japan株式会社

■雨天の場合
雨の強さによりますが・・・
確認したい場合は鶴(090-6147-3527)までご連絡お願いします

◆参加の有無につきましては、9月12日(金)までにお願いします。
また、お友達の人数もあらかじめご連絡下さい。
当日のドタ参大歓迎です!!

当日お会いできるのを楽しみにしてます!!

(※)ご興味ありそうな方がいらっしゃいましたら、ご自由に転送してください

海士について、信岡さんよりメッセージ

日本海にあるのに、日本一熱い島?!
日本の最後尾から最先端へ
生き残りのための挑戦を島一丸で目指してます!


島根県の北、本土から60キロ離れたところに浮かぶ
隠岐諸島の島のひとつ、海士町。

夕張が財政破綻になる前から、
この島は財政破綻のピンチでした。

そんな島が、平成の大合併で、あちこちの地域が
ゆれる最中、選んだ決断は、

「単独町政」

自分のことは自分で決める。
この島は自分達の島だ。

そう思って生き残るために自分達がやることを決めました。

改革選挙に、民間出身の町長が勝ってから島は一気に動き出します。
この町長がかっこいいんです。
最初にやったことが 「自腹を切る」 こと。

自分の給料を50%カットして、本気の姿勢を見せました。
すると、役場の管理職、一般職員も自ら、給料カットを申し出て、ついには、
「日本一安い給料の自治体」になりました。

さらにそうして浮かしたお金で、島の人口を増やすために、
町営住宅をリニューアルし、よそ者を受け入れる体制を作り

50年前なら7000人いた島が
今では2400人。。。。過疎へ向かってまっしぐらの離島に、
3年で145人のUIターンの受入れを行うことが出来ました。

さらにそうして島に来てくれる人の雇用を創造するために、
島の特産を生かした外貨獲得のための産業をつくる施策も
行っていきます。

島の海産物を獲りたての鮮度でお届けできる
細胞を生かしたままの冷凍技術、「CAS」の導入。

松坂牛の子牛として出荷していた牛を
自分達で育てきって島のブランド牛として
付加価値を自分達で出すことに成功し、
最高ランク5の評価をもらえるようになった「隠岐牛」

Iターンで来た若者が見つけた島のハーブティ
「福来茶」

などなど、話すととまらないくらいあります。

おかげさまで、
「地域づくり総務大臣表彰」第1号を受賞し、
地域活性では日本一の地域として
評価を受けるようになりました。


僕が島に来て9ヶ月。
今感じていることは、

こんなに島のあちこちで、
「島のために何するべきか」ということが
当たり前に会話に出てくる地域は無いと思います。

この島の元気と、味わい、
その両方が届くといいなと

海士webデパートという物販のサイトを作りました。
http://www.ama-webdepart.com/

まだまだ商品も情報も少ないですが、
この話を鶴くんとしていて、
今回、BBQで島の味を届けたらいいよと
いってくれたので、
今回は、トビウオとサザエをお届けできればと思います!

2008年8月27日水曜日

レポート「WEBクリエイティブ勉強会8.26」

エクストーン社でのデモ会、その後の懇親会と10名のご参加をいただきました。ありがとうございます! LPO、EC、SEO、ゲーム、ブロードバンド、テクノロジー、クリエイティブ、広告などなど様々なご専門の方が出席していただいたので意見交換が深まりました。CGアニメーションをECに活かすなど個人では考えていなかったアイデアがいただけました。BETOP様も喜んでいらっしゃいました。百聞は一見にしかず。体験して形にすることの価値。

9月には再び大連に行こうと思います。プロジェクト絡みなのですが、一緒に行きたい人がいたら言ってください。


今週で8月も終わりですね。夏の盛りは暑くて外に出る気が削がれます。。私はこれからの時期に夏を楽しみたくなります。天邪鬼ですかね(笑)ここのところの仕事はWEB事業周りのプロデュースと事業支援が中心になっています。夢の家具作りの話も進めています。
写真も涼しくなったらやりたいですね。オケージョンの希望があればお伝えください。




2008年8月24日日曜日

麻布十番祭り レポート

天気にも恵まれ最高に盛り上がりました。たくさんの友達にきていただき大感謝です。北京ダック、東京オリンピック、BBQ、ビア、ビア、ビア(笑)夏らしい一日でした。

今回のイベントからブリックス諸国と日本を繋ぐコミュニティ活動BRICsがスタートしました。今後の展開も随時お知らせさせていただきます。来週の中国イベントも頑張りますのでお越しいただく方、楽しみにしていてください。



→イベントの写真をアップしました。

2008年8月22日金曜日

麻布十番祭り バーの場所

昨夜の雷雨が秋を連れてきてくれたようですね。最高に過ごしやすい天気です。今日は雷雨の心配は少ないようです。

場所がわかりづらかったようで地図を載せておきます。浴衣の女性、お土産を持ってきてくれた方にはビールをご馳走させていただきます。バーといっても薄暗い建物の中ではなく、気持ちの良いオープンエアです。隣の北京ダックには行列ができるらしいですよ。今回のイベントの目的の一つは東京オリンピックの誘致です。注目も集まり面白い人もたくさん来ます。

では、いってきーます! というか、仕事が終わらない。。。


大きな地図で見る

2008年8月7日木曜日

WEBクリエイティブ勉強会8.26の開催のお知らせ

今回はゲストとして中国のCGアニメ・FLASHなどを開発プロデュースしている大連博涛多媒体技術有限公司(BETOP)の李宝(りほう)副社長と新井さんをお招きします。すでに、古郡から不動産ムービーなどのデモを紹介されている方もいらっしゃると思いますが、あの会社です。

とてもクリエイティブ力の強い会社でアニメーション、携帯ゲーム機のソフト、モバイルゲーム、WEBサイト、FLASHなどを企画プロデュースから開発提供しています。古郡兄弟舎は、今後BETOPと日本企業の橋渡しをしていきたいと考えています。

「中国のクリエイティブ?」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、百聞は一見にしかず。デモの一部です。

当日はBETOPに新築物件のPRムービなどのデモなどもしていただこうと思います。制作パートナーとしての検討するも良し、中国で進んでいるクリエイティブを体感して日々の仕事に刺激を得るも良しです。


<スケジュール>
2008年8月26日(火曜日)
15:00~18:00
WEBクリエイティブ勉強会、BETOPご紹介、各社紹介、Q&A、個別商談会
会場は恵比寿のエクストーン社の会議室(桂さん、ありがとう!)

19:00~21:00
懇親会、食事と飲み

<お申し込み>
古郡(satoruアットマークfurugohri.jp)に8月13日までにメールください。14日から北京オリンピックに行ってきます。
会費:参加者お一人様8,000円(懇親会費を含む)

<主なお声がけ先>
WEB系の経営者、各社のクリエイターの皆さま
および今後仕事が見込める皆さま
※5~10名程度で開催できればと思います。

2008年8月5日火曜日

【麻布十番祭】8/22(金)一夜限定のBarをオープンします!

そろそろ、夏も本番になって参りましたね。暑さを打ち払うべく8月22日(金)限定で『Omatsuri Bar』をオープンします!ハリウッド映画の映像美術を手がけるデザイナーさんに屋台の組み立てを手伝ってもらい十番で一夜限りのBARをオープンすることになりました。この日は、麻布十番祭りの初日でもあるので是非、夏の情緒を楽しみ飲んで騒いで、一緒に盛り上がってみませんか!

【Nouvelle Vague presents "Omatsuri Bar" in Azabu Juban Festival 2008】
http://www.PacificNorthwest.jp
------------------------------------------------------------------------------
開催日   8月22日(金) 15:00~21:00 ※麻布十番祭り開催日
ロケーション 麻布十番駅より歩いて2分 
新一の橋交差点から芝公園の方向に歩いて中華料理店 富麗華の隣りです。
最寄り駅    麻布十番駅 東京メトロ南北線3番出口 都営大江戸線6番出口
------------------------------------------------------------------------------
1.浴衣の方には特別サービスを用意しております!
2.隣はミシェランで星をとった富麗華さんです。北京ダックもおいしいですよー。
3.転送可能ですので、皆さんお誘いあわせの上遊びにきて下さい!
4.気をつかわないで仲良くなれるをテーマでやっています。ひとりでも歓迎ですよ!

English follows...
Join us coming Friday August 22nd, the award winning
Hollywood film artists will team up with
Nouvell Vague Art Staff Unit, Snow Business Unit,
Baroque and Pacific Northwest Japan to open up "Omatsuri Bar".

And, this real something for you to have a good time during a largest international festival in Tokyo.
Let's get priority straight here and I look very foward to meet you @ history making event!

【Nouvelle Vague presents "Omatsuri Bar" in Azabu Juban Festival 2008】
http://www.PacificNorthwest.jp
------------------------------------------------------------------------------
Friday August 22nd. 15:00~21:00
Location:2 min. walk from Azabu Juban Station
Closest Station: Azabu Juban (Tokyo Metro Nanboku Line Exit#3, Ooedo Line Exit #6)

------------------------------------------------------------------------------
1.If you wear Yukata to come, you get special bonus!
2.Next to us is Michelin Star awarded Chinese restaurant, Fureika.
3.You are very welcome to foward this invitation.
4.Join us even if you are alone. This is truely individual party for the summer.

2008年7月30日水曜日

[レポート]中国・大連への視察ツアー

久しぶりに訪問した大連は大きく変化を遂げていました。

中国への日本企業の進出はもはや当たり前になり、中には人件費の高騰からすでに撤退をし始めている企業もあります。しかし、当の中国企業はもはや下請けから脱却して自ら事業を展開したり、クリエイティブな方向に向かっている過渡期でした。「安いだけの中国」は終わります。

これは企業が自ら運営する大学で卒業生が増えてきて活躍するようになったことが大きく影響しています。また、ITやアニメといった企業をまとめて一つのビルに集めていくことが定着してきているのではないでしょうか。中国では政府主導で重点産業育成地区を推進するのが一般的で特に大連ではITを重視しています。CGやFLASHを開発している会社が今回は特に印象的で技術力・スピード・工夫には目を見張るものがありました。日本の多くの引きこもりクリエイター(人月何十万、何百万もとっている)は見習うべきです。この会社とは業務提携を進めて日本で販売しようと思います。


また、大規模な印刷会社では質の高い製品を作っていました。日本の大手メーカーのパッケージやマニュアルの制作がメインだそうです。こちらについては、それなりのロットを発注しなければならず、SOHOや個人が気軽に制作をお願いするというレベルではないようです。今後は小規模でも名刺、会社案内、封筒などクリエイティブな制作ができるようになるのではないでしょうか。


富裕層向けのアパレルも訪問しました。このブランドはオーダーメードが主体です。沿岸部の顧客を対象にした一度のオーダー会の顧客単価はなんと!200万円/人だそうです。生地は最高級のものをイタリアなどから仕入れて、本店の地下にある縫製工場で仕上げます。若者向けのブランドは大連では海外資本が中心で、現地の若手デザイナーの誕生はこれからのようです。大連の後に訪問した韓国ソウルの方が現地ブランドが活躍していました。


不動産ポータルや商工会、もちろん日本のアウトソーシングカンパニー「Huojin」も視察も充実していました。大連もソウルでも毎日、現地で知り合った友人が食事や遊び、買い物をアテンドしてくれました。大感謝です!!ありがとうございました。


#グランドハイアット・ソウルのクラブはプールサイドからの夜景も綺麗で最高でした。
J.J. Mahoney's


次回は、再び秋に大連でツアーをしようという計画もあり、別件ですがタイへの中小企業進出をするプロジェクトにも関わろうかと思っています。


ムービーを作成しました↓

2008年7月4日金曜日

フォトジェニック go to ???

7月6日(日曜日)に写真会します。東京駅に9時に集合してください。行き先は??? 本日4日は夏の日差しが照りつけていますが、日曜日はあまり天気が良くないそうです。

coldplayのアルバムがいい感じです。最近、ipodのCMで流れてるあれです。アルバムを通しての世界観が広くて明るくてミライを感じます。ブライアンイーノがプロデュースしているようです。

2008年7月1日火曜日

【追伸】中国ツアー

先日お知らせした中国ツアーですが、早速の参加ご希望の方がいらっしゃいました。今のところ5名です。仮の方が数名と、それぞれのビジネス関連でもう数名。7~10名ぐらいかなと思ってます。私たちのお知り合いなのでIT関連が多いですが業種を問わず楽しいと思います。

デザイン系、SI系から教育、コールセンター、人材、生産工場、ホテルやエステなどのサービス業などなど、訪問先はがんばってアレンジしますのでお申し付けください。今のところCGやアニメをやっている会社への訪問を希望されている方がいます。そういえば、2年前は現地のテレビ局やポータルサイトも訪問しました。北京は言うまでもないですが、大連には日本の企業もたくさん進出しており、街はロシア建築も残っていたり、これぞ中国もあったり混沌としています。英語もボチボチ通じますし、通訳もつけるので問題なしです。物価は約1/6、ご飯も美味しいです。

ご不明な点は、メールでも電話でもお問合せください。ではでは参加をお待ちしてます。

2008年6月29日日曜日

中国・大連への視察ツアー

「中国・大連への視察ツアー」
⇒アウトソーシング、現地進出、人材採用

中国の沿岸都市に訪中ツアーを企画しています。観光ではなく現地のビジネスや文化の視察になります。

中国への日本企業の進出はもはや当たり前になり、中には人件費の高騰からすでに撤退をし始めている企業もあります。中国の次は更に人件費の安いベトナムやインド。それが駄目なら、カンボジア、東欧、アフリカ・・・。でもね、畑を焼き尽くすようなそんなん取り組みじゃ駄目ですね。悲しくないですか。

聞こえる声は「中国人とはコミュニケーションが取れない」「文化も価値観も違う」などなど。。。
というか、日本負けますぜ。勝ち目ない。日本はもはや安い外国を使う国ではないのです。使われる側なのです。変化することが得意だった日本人がいつの間にか足がすくんでいる。日本がどれだけ元気がないかちょっとアジアを旅行すればわかります。

安さだけを求めるだけでなく、相手国、そこにいる人々と向かい合い日本と自分の価値を活かし育てるような取り組みしないといけない。そんなことをテーマに現地で頑張っている日本企業や中国企業、
政府関連、大学などを3泊4日で体感しようと思います。

まだ、あまり中国やアジアの動向を知らなかったり、行ったことがない方はこの機会が最高じゃないでしょうか。

世界の変化は意外に身近で起きています。べつに無理に中国でビジネスしなくても良いんですよ。
この大きな時代の変化を体験して自分の脳みそに叩き込むことが大切なんです。ベルリンの壁崩壊や911ぐらいに大きな波がそこにあるんです。飛行機で2時間ちょい、東京から新大阪へ行くよりも手軽なそこにあるんです。


<日時候補>
2008年7月24日(木)~26日(土)もしくは27日(日)

1日目:
午前便で大連へ(2時間ちょい)
ランチ後に現地企業/大学を訪問
ウェルカムパーティ
ホテルは4~5星を手配

2日目
終日、企業/大学を訪問

3日目
観光、およびフリー(ゴルフでも)
夕方便で北京へ、(又は夜行列車で北京へ)

4日目、北京観光し、夕方の便で日本へ。

訪問先は、
・フオジン大連オフィス
・ハイテクゾーン又はソフトウェアパーク管理委員会(概要説明)
・NEUSOFT情報学院(IBMのような大企業が作った学校。ここすごいです)
・現地パートナー企業数社(ソフト開発、データ入力その他ツアー参加者の関連業界の企業)
などを基本として考えています。

そのほか、ローカルな生活風景が見られる箇所やお店、モデル学校などのちょっと変わったところも見学できるか交渉してみようと思います。ゴルフもできます。コースを予約する必要がありますので早めにご検討ください。



申し込み7月3日までに古郡にご連絡ください。(パスポートの英語表記氏名とNo.をお伝えください)
詳細スケジュールは参加者が集まって決めましょう。

予算は15万円(航空券、ホテル、朝食、パーティ、企業などへの訪問交通費を含みます。事前振込みでお願いします)その他、お小遣いは5万円もあれば楽しめます。

2008年5月28日水曜日

レポート「フォトジェニック go to 浅草寺」

当日は気合いで雨を止ませ楽しんでまいりました。それにしても回を重ねる毎にみんなのレベルが上がっていくのにビックリ。特に今回は独自の世界観を持った自由主義な方(笑)ばかりでしたので、ほっといても撮影に集中していて熱がこもっていました。





→続きはこちら!

2008年5月22日木曜日

5月25日(日)は「フォトジェニック go to 浅草寺」

5月25日(日)07:00 追記
この程度なら雨ではないっす。本日予定通り開催です。


さて、今週日曜日は「フォトジェニック go to 浅草寺」ですね。

今のところ天気予報は曇り時々雨と微妙なところです。中止の場合はこのブログに当日の朝に掲載しますね。今日の夏日が羨ましいですねー。

今のところ何らかの形で参加表明をいただいたのは下記の皆さまです。huojin様ご一行はオフィスのお引っ越しらしいです。おいおい!漏れてるぞ、参加すっぞという方は古郡にご一報ください。あと、可能な限り途中参加途中抜けはご配慮ください。

大輔さん、桂さん、久保さん、その友達、内村さん、古郡、女の子×6名?
計12名

-----------------------------------------------
「おふねに乗ってフォトジェニックに浅草寺詣!
 下町風情にニッコリ★おいらはホッコリ」

2008年5月25日(日曜日)
08:55 浜松町駅の南口に集合

日の出桟橋に移動。簡単なレクチャーの後、船で移動。

浅草に上陸。フリーセッション。

11:30 浅草名物でランチ
恒例のテーマくじ引き

午後はテーマセッション

銭湯とか寄って、有楽町のビックカメラに移動。
プリントアウト、組み写真作り。

飲み会しながら品評会。

22:00頃に解散

・会費は1000円、その他、プリント、飲み代、交通費など
・参加条件はデジタル一眼レフカメラを持ってくること
 (今回は貸出機が準備できませんでした)
・モデルは歓迎
-----------------------------------------------


あ、あと写真とは全然関係ないのですが、7月の上旬に中国の沿岸都市に訪中ツアーを企画しようかと思います。観光ではなく現地のビジネスや文化の視察になります。現地への日本企業の進出はもはや当たり前になり、中には人件費の高騰から撤退をし始めている企業もあります。でもね、畑を焼き尽くすようなそんなん取り組みじゃ駄目ですね。中国の次はベトナムやインド、それが駄目なら、カンボジア、東欧、アフリカ・・・。悲しくないですか。というか、日本負けますぜ。勝ち目ない。日本がどれだけ元気がないかちょっと旅行すればわかります。先方と日本と自分の価値を活かし育てるような取り組みしないといけない。そんなことをテーマに現地で頑張っている日本企業や中国企業、政府関連、大学などを3泊4日で体感しようと思います。まだ、あまり中国やアジアの動向を知らなかったり、行ったことがない方はこの機会が最高じゃないでしょうか。年取るとフットワーク重くなるし。世界の変化は意外に身近で起きています。べつに無理に中国でビジネスしなくても良いんですよ。この大きな時代の変化を体験して自分の脳みそに刻み込むのが大切なんです。ベルリンの壁崩壊や911ぐらいに大きな波がそこにあるんです。

2008年5月15日木曜日

田植えとウェイクボードをするよ。

長野に白石さんという10年来の友人がいるのですが、彼の実家が農家をしています。東京から向かうと軽井沢の佐久という浅間山がとても綺麗で蕎麦がとても美味しいお土地柄です。

去年も田植えをさせていただき、蕎麦を死ぬほど食べ、美しい湖のほとりのコテージでBBQして宿泊しました。「なんか、俺、生きてるなー」と感じる楽しい体験でした。BBQではとても美しい女性に出会うこともできて不思議な縁もあり今でも友人知人を含め輪が広がりました。

今年もお誘いいただいたので、5月31日と6月1日で一泊でいきます。予定としては31日の朝に東京を出発して、お昼にお蕎麦を食べて、その後に田植え。夜はキャンプかコテージでBBQか鍋。翌日は野尻湖でウェイクボードします!!

興味ある方はご連絡ください。

2008年5月13日火曜日

フォトジェニック go to 浅草寺

この半年で8人がカメラを買って写真道に入門されました。すごいなー。
写真会も今回で何回目だろう。忘れましたが(笑)
たぶんのべ50人以上の参加はあったのではないでしょうか。
5月の風の中、まさに薫風会をフォトジェニックに楽しみましょう。

-----------------------------------------------
「おふねに乗ってフォトジェニックに浅草寺詣!
 下町風情にニッコリ★おいらはホッコリ」

2008年5月25日(日曜日)
08:55 浜松町駅の南口に集合

日の出桟橋に移動。簡単なレクチャーの後、船で移動。

浅草に上陸。フリーセッション。

11:30 浅草名物でランチ
恒例のテーマくじ引き

午後はテーマセッション

銭湯とか寄って、有楽町のビックカメラに移動。
プリントアウト、組み写真作り。

飲み会しながら品評会。

22:00頃に解散

・会費は1000円、その他、プリント、飲み代、交通費など
・参加条件はデジタル一眼レフカメラを持ってくること
 (今回は貸出機が準備できませんでした)
・モデルは歓迎
・雨降ったら面倒くさいから中止。朝から飲み会でもすっか。
-----------------------------------------------

お声がけリストは順不同でこんな感じでしょうか。
メンズばかりですね。。。キャッツなモデル呼んでこい。

鶴ちゃん、大輔さん、桂さん、久保さん
森ちゃん、しろうちゃん、内村さん
島津くん、都丸くん、はっちゅさん

2008年5月9日金曜日

突然ですが、写真会

おはようございます。

いろいろ取り組まなければいけないことがあって

久しぶりになってしまいました。

すこぶる元気にやっております。



5月24、25日のいずれかもしくは両日に、

写真会もしくはキャンプを開催します。


加えて、突然ですが本日9日(金)の夜20時ぐらいに

銀座近辺で写真会します。古郡の携帯までご連絡ください。


周りにますます写真が大ブームで、最近でもcanon eos 40Dを

いきなり購入する強者が二人現れました。

日曜日に街を歩いていても一眼を手にしている人を多く見受けますね。

写真は日本人の気質に合っているのかなあ。



あと、先月のベトナムトリップのダイジェストを作成してみました。ご笑覧ください。



写真はこちら

2008年3月26日水曜日

元気です。

年度末であと数日はバタバタですが生きています。薫風会は不滅です。

すっかり春めいてきました。今、ガラガラな山手線の中でこれを書いているのですが、ジャケット一枚でも何とか夜をやり過ごせます。先ほどはシーズン最後の河豚を食べてきました。池袋にあるのですが、とてもリーズナブルです。チェーン店と違って雰囲気にも侘び寂びがあります。

写真と言えば、相変わらずフリーペーパーLilyの記事写真を撮っています。楽しいですが、最近ではより作品性を高めていきたいという欲求が出てきました。オーソドックスなポートレートはだいぶ極めたので、4月からは路線を変えていきたいと思います。ズームレンズばかり使っていましたが、基本に戻り足で稼ぐために、単焦点30ミリのF1.4の明るいレンズを購入しました。10年前はこの尺のレンズばかり使っていたので久しぶりにとても楽しいです。

さて、次回の薫風会ですが、、、まだ、未定です。何か魅力的な企画を考えます。

それでは、また。

2008年2月17日日曜日

お知らせとレポート。

火曜日に予定していた「企画書」企画は延期します。十分な準備がかけられないこと。テーマの絞り込みが不十分。出席者の主体的な参加が見えづらい。などなど、理由はいろいろありますが、参加を予定していた方々すいません。後日、パワーアップして開催します。

先日の「技術とビジネス」企画のレポートを久保さんがまとめてくれました。ありがとうございます。読み返してみると現在の若手の開発環境が漠然と抱いている空気感や期待、不安がよく現れていますね。こちらも次回は春先にでも続編を開催しようと思います。



薫風会「冷静と情熱の間。然り、技術研究とビジネスの間」レポート 
 
開催:2008/02/04夜@グローアップ社オフィス
参加者:大野、久保、小池、小林、須子、鶴、都丸、丹羽、八田、古郡 (あいうえお順) 
 
■■■背景■■■
日本でのITバブルが弾け、グーグルが生まれない環境が固まってしまったのは「文系の香具師的な営業マンが主役だったからだ」という統括が、一般的になってきている。多くの優秀な研究者は、学生時代に研究を重ねたテーマに見切りをつけて営業ピエロになってしまったり、大企業の研究所に閉じこもったりという実情がある。それらが起因し、多くのビジネスは短絡/刹那的なものに終始して、その利益で潤うのも一部の経営者のみである。結果、日本のIT技術力の弱体、ひいては日本の国力の弱体化を招いている。 
 
■■■趣旨■■■
技術的な基盤があることでビジネスがより強くなり、より多くの人々に社会的な価値が提供できるのでは。という仮説のもと、技術研究とビジネスの架け橋の可能性を探る。 
 
■■■議論の焦点/キーワード■■■ 
◆日本の技術者にとっての価値ある研究
・日本の研究として価値があるとされているのは、対象が「未踏分野の研究」であり、「事業化」ではない。
 基礎技術⇒応用技術⇒実用技術⇒事業化⇒収益化⇒社会基盤というステップがある中で、 
 「事業化」以降のフェーズまでの視野を持っている技術研究者は、日本では稀である。 
◆日本の優秀な技術研究者はどこにいるのだろうか
• 事業化までイメージできる技術者の多くはシリコンバレーへ行ってしまう現実。彼らは日本社会では、埋もれてしまう/正当かつ相応な評価を得られない/損をする。
• シリコンバレーと日本では、技術者の価値観・文化が違う。シリコンバレーには優秀な技術者が「個人」として活躍できる場が用意されている。
• しかし一方で、円安の影響(?)かどうかは定かではないが、最近、一部の優秀な日本の技術者が、シリコンバレーから日本に帰ってきているという話もある。日本IT復興の鍵を握る人々かもしれない。
 
◆日本的「組織」 VS アメリカ的「自立した個の集合」
• 日本では、「○○さん」ではなく、「△△社さん(ex.ソニーさん、松下さん)」のように、技術者個人よりも会社名が先に出る文化がある。日本はその組織力を武器に、高度経済成長を遂げてきたので、「組織」が必ずしも非であるわけではない。
• しかし一方、世の中は、携帯電話やブログなどのパーソナルツールが登場し、それに伴い、「個」ができる範囲が急激に広がっている。それが「個」の自立への追い風になっている。
• 個人が表に出ない「組織」より、「自立した個の集合」が活躍する現在、日本の技術者たちも、「個人」を磨くべきだ。
 
◆見巧者になろう
• 「見巧者」とは
1. 芝居をよく見慣れていて、芸の見方の上手な人。芸人の芸をちゃんと評価できる人
1. 物の見方の優れていること、また優れている人
• 広い視野で社会を見る目を養い、個人としての価値を高める。 
 
■■■まとめ■■■

• 技術研究とビジネスの間を埋めるために議論してきたが、大別すれば①②③に分けることができ、それらを解決していくことが鍵となる。
• 本会合では、具体的な解決策の企画までは至らなかったが、問題意識の共有は行うことができた。日本の技術者を、「より広い視野と人脈を持ち、個として自立した、事業化までをイメージできる技術者」に導くべきだということ。
• そのための次の具体的な一歩をどうするべきか。各自の宿題です!
 
 
■■■その他の話題■■■ 
◆ほとんどの情報は、共有するべきだ
• 昨今のヒステリックな情報漏えい対策や情報保護対策は、それにかかるコストや情報流通制限を生み、多大なる社会的損害を生んでいる。
• きっと、流出してはいけない情報なんて5%程度。その他95%の情報は共有することで社会的価値を共創できる。
• 情報を皆で共有し、情報提供者に相応の報酬を還元できる社会システムが必要である。
• 流出してはいけない5%の情報を自動的に判別できる技術が開発されれば、情報社会は大きく変わるだろう。
 
• ストレージの常識が変わる。
• データ容量の増大、ネットワーク技術との連動により、「ゴミ箱に捨てる」という行為がほとんど行われなくなる未来がやってくる。しかも、5年ぐらいで。
• (Ex. Eye-fi:撮影した写真を自動的にFlicker等の指定のPHOTOサイトにアップロードしてくれるSDメモリー型カード。)
 
• WindowsがWindowsで無くなる日も近い。
• WEBブラウザさえあれば、OSはいらなくなる日が来る。⇒WEBアプリケーション化。Windowsの囲みこみ戦略の限界。
 
• Appleは凄い。しかし、技術はどれも新しいわけではない。
・彼らの功績はサービスイノベーション。技術を、誰の手にも渡る状況を作った。 
• Appleのインターフェイス開発には、哲学がある。「やることを決める。」のではなく、「やらないことを決めている。」
• 例えば、iPodが直接ネットに接続して、ITMSから曲をダウンロードするのは技術的には可能。しかし、それは行わない。短期的には便利になったように思えるが、それはAppleが将来的に目指すスタイルから遠ざかってしまうから。らしい。
 
• Financeの世界で、唯一、確実に予測がつくのが年代別人口比率の変動。
• いびつな逆三角形の年代別人口比率になるのは時間の問題。
• 国策で子供を生ませるか?移民を受け入れるか?どうするジャポン!
 
• エコブームの真意とは
• 国民の生活水準を下げるための言い訳か?
• はたまた、単純に新商品を売るための口実に過ぎない?

2008年2月12日火曜日

レポート「フォトジェニックな冬を過ごす」

いやー、寒かった。朝11時の桜木町、小雪が舞っている。海風が容赦なく吹き付ける。しかも、3人しか揃っていない・・・。なんじゃ、そりゃ。(最終的には5人になりとても楽しかったです)

そうそうに寒さを避けて、クイーンズスクエアで早めのランチ。さすがの晴れ男の引きの良さで店を出る頃には薄っすらと太陽も覗く。赤レンガには屋外スケートリンクがあって楽しげ、大桟橋はとってもフォトジェニック。中華街は豚マンが美味い。夜は川崎に移動して冷え切った身体を銭湯で暖めて、ガツリと焼肉。そんなこんなやっていたら時間がなくなり、写真評価できず。なんじゃ、そりゃ。

しかも、深夜の闖入団にメディアを回収されてしまい。まだ、手元にない。というわけで、アップしてお見せする作品がない。なんじゃ、そりゃ。

代わりと言っては何ですが、知的美人のフリーペーパーLilyで私が撮影した作品が表紙になりました。後ろの方のヘアサロンも撮影しました。って、どこにもクレジットがないじゃん。なんじゃ、そりゃ。

2008年2月7日木曜日

薫風会やります「フォトジェニックな冬を残す」 詳細

温暖化がウソみたいに寒いですね。ここのところしょっちゅう雪が舞っています。そうそう、おかげさまで愛用のvaioの買い手が見つかりました。かわいがってあげてください。

仕事、イベント、会食、レクチャなどでバタバタなここのところですが、今週末に写真会が迫ってきました。

2月9日(土) 11:00 桜木町集合
みなとみらい→赤レンガ→大桟橋→中華街→夕食→万葉の湯

三脚は必要ないかと。

※少し、天気が心配されます。

2008年2月5日火曜日

thanks 「技術+ビジネス」、vaioお譲りします。

昨夜の薫風会にはご参加いただきありがとうございました。

予想していた通り、技術研究とビジネスには広い「間」がありました。また、それを繋ぐ具体的な架け橋もみんな模索中といった実情でした。そこには、技術者とビジネス営業マンとの文化や評価されることへの考え方の違いがありました。これまでも理解していたつもりでしたが、かなり具体的にそれを知ることが出来ました。写真を撮るのを忘れるぐらい興味深い話がされました。おススメのWEBサイトや書籍もいくつか出てきたので追ってご紹介しますね。

個人的なコメントとしてもお話しましたが、「基礎技術⇒応用技術⇒実用技術⇒事業化⇒収益化⇒社会基盤として価値をもたらす」ことは10年単位の取り組みとして興味があります。そのために現在からどんなアプローチをしていくべきかについて有効なヒントをいただきました。ありがとうございます。

詳しくは、久保さんが事後レポートをまとめてくれているので楽しみに待ちましょう。

9日は写真、19日は企画書をテーマにした薫風会が予定されています。これまで5回ぐらいの薫風会を開催してのべの参加者は50名ぐらいになってきました。ぜひぜひ、皆さん、お気軽に体験を共有しましょう。


さてさて、個人的なお知らせですが、「現在愛用しているvaioのB5ノートPCを10万円」でお譲りします。1年ぐらい前に25万円で購入して、メモリも大盛りにしてあります。vistaなので少々起動が遅いのでヘヴィーに一日中私の仕事には合わず買い換えることにしました。WEB、メール、オフィス(インストール済み)ぐらいの利用であれば充分なスペックです。

特徴:
とにかく、軽い!
特別仕様のブラウンなのでお洒落。
ワンセグTV付き。
東京⇔新大阪の往復DVD視聴でもバッテリー心配なし。

※意味不明ですが、希望者にはキヤノンのストロボをお付けします。
即納、一括現金でお願いします。購入希望orスペックなどの質問は古郡のメールまで♪

本体スペック
VGN-TX93S
Windows Vista Home Premium
Genuine Intel CPU 1.20 GHz
RAM 2038MB
60GB

主なオプション
DVD-RW
ワンセグTV
指紋センサー

価格
¥164,800 base
¥5,000 Windows Vista Home Premium
¥5,000 colorボールド
¥15,000 CPU
¥40,000 memory
¥10,000 60GB
¥10,000 ワンセグチューナ
¥5,000 指紋センサー
office¥30,000は手持ちをインストールしたものでした。
計¥254,800

2008年2月2日土曜日

薫風会。人生最高の企画書

「企画書」-----何と甘美な言葉なのだろう。


その数枚の紙に人々は一筋の解決への光を見て、心を踊らせ、夢の実現を信じる。


一つの企画書により、重大な意思決定や投資が実施され、数十名、はたまた、数百名、数千名の人々を巻き込み、プロジェクトが進んでいく。さらには、そのプロジェクトが生み出す成果により、例えば広告の場合は、日本国民に感動を与え、ライフスタイルを、世界を変えていく。


そんな企画書が、人生の中で一つでも生み出せたら最高だと思う。



企画書は当然、机上のテクニックではない。そこには、経験、想い、葛藤が込められている。


ほんの少しでも昨日よりうまく企画書が書けるようになれば、夢に一歩近づける。



というわけで、

今回の薫風会のテーマは「企画書」です。

人生最高の企画書を持ち寄り、みんなでそこに宿る真実を学び、どこに人々が感動するのかを学びましょう。参加される社会人の方々は業務機密に触れないレベルで、これまでの人生で最高の企画書を持参ください。学生の方はその企画書に込められた大人のこだわりや闘争を感じ取ってください。


2008年2月19日(火曜日)19:00~24:00
参加費は社会人、学生とも1500円(ドリンク&フードの御代)
場所は都内を予定(どこか良い所ご存じないですか?)
参加方法は、古郡もしくは島津まで。

2008年1月29日火曜日

詳細決まった。「冷静と情熱の間。然り、技術研究とビジネスの間」

日時: 2008年2月4日(月曜日)19:00-24:00

場所は、赤坂見附の株式会社グローアップの会議室です。とても面白い場所にあるオフィスなので楽しいですよ。地図はこちら⇒株式会社グローアップ 東京都港区元赤坂1-5-30 2F

会費はお店ではなくなったので半額ぐらいになりますかね。(学生1500円、社会人3000円程度)

前半は、古郡がモデレータをつとめ、3名ぐらいの方とのセッションをしていきたいと思います。後半はグループセッションかフリーセッションといった感じです。

自己紹介の時間も多めにとりますので、ご自身の研究内容などプレゼンできるものはぜひ準備してきてください。ネットなど使えます。

現在は8名ぐらいの参加予定です。多くても15名ぐらいにしようと思います。20代が中心ですね。経験のある方ももう少し入れたいのでご推薦があれば教えてください。



追伸: 営業ピエロとか文系営業マン的思考は捨てて来い、と書いたら若干凹んでいる方がいらっしゃると聞きました。・・・そうですか(笑)

2008年1月28日月曜日

薫風会「冷静と情熱の間。然り、技術研究とビジネスの間」

久々に写真以外の薫風会します。今回のテーマは「冷静と情熱の間。然り、技術研究とビジネスの間」です。

日本でのITバブルが弾けて、グーグルが生まれない環境が固まってしまったのは文系の香具師的な営業マンが主役だったからだという統括が、現在私が携わっている国プロジェクトでされており、また一般的にもなってきています。私は、文系の香具師的な営業マン(営業ピエロと呼んでいます。笑)の立場として必ずしもこの統括を受け入れたくはないのですが、納得していることも事実です。

香具師的な営業マンが主役の多くのビジネスは短絡/刹那的なものに終始して、その利益で潤うのも一部の経営者のみです。それらの利益は六本木、高級車、綺麗な女性・・・に循環されます。そもそも、その利益の源泉は社員奴隷労働者の時間であったり、不動産や金融遊びから生まれたものに過ぎません。悪く書こうとすればいくらでもできますが、多くの若手ビジネスマンや学生がそのような生活に憧れるのもまた然りです。人が人生を賭けて取り組む仕事というのは見えづらいものです。

話が技術からズレましたが、つまり、技術的な基盤があることでビジネスが強くなり、より多くの人々に社会的な価値が提供できるのでは。という仮説であり希望です。多くの優秀な研究者は、学生時代に研究を重ねたテーマに見切りをつけて営業ピエロになってしまったり、大企業の研究所に閉じこもったりというのが実情でしょう。技術研究とビジネスの架け橋の可能性はあるのでしょうか。
今回は、知り合いの優秀な研究者や技術者、プランナーやアーティストの方にも参加していただき検討を深める飲み会を開催したいと思います。

---------------------------------------------------------------------
日時: 2008年2月4日(月曜日)19:00-24:00

場所:  未定。どこかカフェか会議室、ラウンジのようなところにしたいです。

参加資格: 特にはなく学生の方で大歓迎です。社会人の方も、技術的な面からでのアプローチを短時間で詰めていきたいので、文系営業マン的思考は当日はシャットアウトしてきてください。

参加方法: いつものように都丸くんか古郡まで。

会費: 未定(学生3000円、社会人6000円程度)
---------------------------------------------------------------------

2008年1月21日月曜日

薫風会やります「フォトジェニックな冬を残す」

今日の東京は雪と予報されていましたが降りませんでしたね。子供の頃、雪が積もった朝の空気の音が好きでした。「シーン」とか「スーン」とか表現が難しいのですが低くやわらかい耳鳴りがあって、明らかにいつもとは違う窓の外の気配を感じたものです。きっと、いつもはアスファルトに反射している音が、積もった雪に音が吸い込まれて無反響になっているのでしょう。先日、ある女の子が「雪のにおいにわくわくする」と情緒的なメールをくれました。

さて、次回はまたまた写真で恐縮ですが、2月9日(土)に開催します。テーマは何が良いですかね?前回は都会の町並み、前々回は鎌倉散策でしたから、今回は人を主体にして、創作ポートレートにしようかな。参加方法はいつも通りです。今回は貸し出しカメラはすでにリザーブ済みですので、初めての方は申し訳無いのですが、誰かに借りるか買うかしてください。ニコンのD40あたりがキヤノンと相対して価格が激安になってます。

参加お申し込みはいつも通り、都丸くんか古郡まで。場所は3連休初日なので遠出するかもしれません。追ってブログに告知します。

2008年1月9日水曜日

フォトレポート

本年もよろしくお願い申し上げます。

のんびりした正月が終わった途端に怒涛の日常が待っていて、あっという間に9日です。今日、年明け初めて自分のデスクに座りました・・・。「めげない、めげない」と自分に言い聞かせてがんばっております。今年の行動指針は、this moment is the best moment, it'a brilliant ! です。これを唱え続けていると不思議と元気が沸いてきて、二日酔いでも遊びに行こうと思えます(笑)

年末12月29日に開催した薫風会@フォトジェニックですが、大雨も見事にあがり、10名ぐらいの皆さんが参加してくれました。前回と比べて、段々と写真がうまくなっている人がいて嬉しかったです。今回、自分はさっぱりでした・・・。

カメラクラブ状態な薫風会ですが写真以外もやりたいです。そうは言っても、農業体験、箸作り、温泉旅行と遊びぐらいしか考えてないのですが・・・ちょっと真面目なテーマも欲しいです。何かアイデアはありませんでしょうか。

個人的には、今年は、ずっと温めていた不動産アートビジネスをやろうと思います。3月には始めたいです。あと、あるテーマで暴露本を書こうかとも考えてますが、これはちょっとまだ言えません。人を傷つけるかもしれないのでちょっと慎重です。やめるかもしれません。



その他の写真はこちらから↓
tokyo days
Posted by Picasa