2009年2月20日金曜日

3月20日フォトジェニック薫風会 spring comes here!

一雨ごとに春が近づく最近ですが、まだまだ寒いですね。冬の間はどうしても写真を撮るのが億劫になりますが、久しぶりにフォトジェニック薫風会を開催しようと思います。

ちょうど1ヵ月後の3月20日です。3連休の初日ですね。場所は熱海とかどうかなと思っています。参加の方、リクエストを沿えてメールください。

2009年2月17日火曜日

「冷やしウィジェット始めました」

暖かくなったと思いきや、今日は真冬の寒さですね。キンキンに夜空が澄んでいます。今回は、お知らせとご相談があります。


「モバイルウィジェット始めました」


「冷やし中華始めました」の季節にはまだ早いですが、GAPS MOBILE(ガプスモバイル)という GPS+モバイルウィジェットの受託開発とASP提供をテーマにした新会社を始めました。会社は昨年の11月下旬に立ち上がり、バス釣り名人の西村社長とガッツリ推進しています。

まるで映画「マイノリティレポート」のような「渋谷に来た人のケータイに特定のメッセージを届ける」的なサービスをガプスモバイルは実現します。モバイルウィジェットはまだ耳慣れないコトバかもしれませんが、一言で表すと「普通のケータイがi Phoneのようになります」 そして何よりも楽しいです!! ソフトバンク、ドコモで冬モデルから搭載され始め注目を集めています。

ビデオ作りましたのでご覧ください。




ガプスモバイルでは、着うたサイト、雑誌社、出版社などへの導入が決まっています。モバイルウィジェットは、写真、漫画、音楽、ニュース、ミニゲームなどの分野のコンテンツプロバイダーが引っ張って、次にEC、SNSなどの分野が続き、その後にGPSを活用したエリア連動マーケティングに進むと考えています。

僕らとしては、単にプロモーションのような使われ方ではなくて、モバイルウィジェットを プラットフォームにして楽しいことや収益を上げられるものにしたいと思っています。そこで、商業ベースを進める前に、ユーザーに使って喜ばれる楽しいガジェットをギーク的に開発して無料公開していきたいと思います。音楽、フォト、ビジネス、SNS、アート、などなどガジェットのジャンルを拡大して、得意分野の開発者の方にジャンルマスター的に参画していただきたいという計画です。そのジャンルで受託した場合はプロフィットシェアするイメージを持っています。受託に関わらずサービスの提供が出来ても楽しいと思います。皆さんや友人で優れたクリエイターがいたらぜひご紹介ください。

詳細は⇒「いくぜ!世界」をご覧ください。


また、モバイルウィジェットを手軽に始められるパッケージソリューション「ランガン」も始めました。WEBメディアやケータイサイトの初期がそうであったように、モバイルウィジェットでもすでに各企業の場所取り合戦が始まっています。「ランガン」はチャンスを逃したくない企業様に早期にモバイルウィジェットを提供できます。こちらは販売代理店制度を設けており、代理店の方には売りやすい商品になっています。3月末まで破格のマージンを設定していますので、こちらも皆さんや友人で優秀な営業マンや営業会社がございましたらぜひお取り扱いいただければと存じます。営業資料やノウハウ集も準備していますので全くのゼロから販売が可能です。

詳細は⇒パッケージソリューション「ランガン」をご覧ください。


長くなってしまいましたが、私まで気軽にご連絡いただければ嬉しいです。ではでは。

2009年2月10日火曜日

イベント「海士CAFE」

まだまだ寒い日が続きますが、あと数十日もすれば桜の季節です。早いものです。一つイベントを告知しようと思っていて気がつけば明日のイベントでした。。。隠岐の島は11月に滞在したところで、今回は東京とスカイプを繋いでのイベントとなります。雑誌取材などの計画もあり、私もいきます。直前ですので直接か、電話いただければ幸いです。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

東京で島の匂い、海士の匂いを感じる
「海士CAFE」 渋谷でやりまーす。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

海に士(さむらい)と書いて
「あま」と読む、そんな離島からのお知らせ

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


海士(あま)にきたことがあるけど、
最近ご無沙汰な人や、
海士に来たいと思っていて、遠すぎてなかなか来れない人
海士ってどこそれ?という人も大歓迎。


島に関わり深い人たちの集まる機会として、
また、島好きの変な人たちと友達になれそうな人との
出会いの場となればいいなぁと思っております。

当日は、スカイプで、
海士から、信岡君という
島にIターンして1年たった人が、
リアルタイム通信で参加の予定です。

スローな音で、癒しをくれる、
のりお君という民族楽器奏者のライブもやります。

ちなみにこんなとこ

・海士町HP
http://www.town.ama.shimane.jp/

・AMANA(島のローカルネタをまとめてくれているサイト)
http://ama-sns.net/amana/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【スケジュールなど】

☆開催日:2月11日、水曜日

☆時間:19時~22時

☆定員:35名(予約制、先着順です)

☆場所:渋桜カフェ(渋谷駅 徒歩8分 セルリアンタワーのちょっと奥)
http://shibuzakura.net/access/index.html

☆予算:お一人様 4000円(海士の地域通貨ハーンでも可(笑))

ワンドリンクと
海士のおいしい食材をサーブ形式でお届けします。

海士のおいしいみそ、
「こじょうゆみそ」でイカの一夜干し食べながら、
わいわいやりましょう。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【当日連絡先】
渋桜カフェ:03-3770-6063
■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□

【海士ってどんなとこ?】

島根県の北60キロ、日本海に浮かぶ隠岐諸島の中の
一つの島(町)。後鳥羽上皇が流された流刑地としても有名で、
神楽や俳句などの歴史文化や伝統が残る一方、島すべてが
国立公園に指定されるほどの自然豊かな島。

現在人口は約2400人。年間に生まれる子ども約10人。
人口の4割が65歳以上という超少子高齢化の過疎の町。

人口の流出と財政破綻の危機の中、独自の行政改革と
産業創出、人づくりによって今や日本で最も注目される島となる。

町長は給与50%カット、課長級は30%カット(公務員の給与水準としては
当時全国最低となる)。町議員や区長さんなど様々な人も
一緒になって給料をカットし、
その資金を元手に最新の冷凍技術を導入。
海産物のブランド化により全国の食卓を始め、
海外へも展開する「(株)ふるさと海士」。

農業特区を取って、新たに肉牛の業界に参入し、
松坂牛に匹敵するレベルと評価されて幻の肉として
知られるようになった「隠岐牛」。

2004~2006年の3年間には145人のIターン者が移住するなど、
新しい挑戦をしたいと思う若者たちの集う島となっており、まちおこしの
モデルとして全国の自治体や国、研究機関などから注目を集めています。